お笑い大好きヘアサロン経営者です。
お笑い芸人の『美容室』『理容室』ネタって結構あるんですよね。
ということで完全に忘備録ですがまとめてみました。
サンドウィッチマン 美容室
僕の大好きなサンドウィッチマンも、美容室のシチュエーションでのネタがありあます。
面白すぎて、何度もリピートして見てしまうほど好きなネタです。
美容師の方ならより笑ってしまうと思いますよ。
もう鉄板中の鉄板ですね。
このネタが好きすぎて【部屋カタログ】と【たまごクラブ】【ひよこクラブ】【こっこクラブ】を自分のサロンに用意しました。
ハイキングウォーキング 理容室
こちらはハイキングウォーキングのネタで、理容室が舞台になっています。
アホすぎて(褒めてる)、声を出して笑ってしまいました。
いるいる こんなアホな店員。
お客様の服を預かって雑に扱うやつ。
卒業アルバムをヘアカタにするの頂こうw
インパルス 美容室
インパルスも、美容室が舞台のコントをやっています。
画像が少し粗目ですが、凄くおもしろいのでぜひご覧ください。
予約変更でカラーができない美容師は辞めたほうがいいと思うw
そしてこの板倉さん演じる斎藤くんは、ある意味正論だと思う。
シソンヌ 美容院
こちらは美容室を舞台にしたシソンヌのネタです。
シソンヌって演技力もあるし、器用な芸人さんですよね。
20年以上、業界いるとこんなお客さん1人はいましたよww
モデルにしたのかと思いまいた(^^)
バカルディ(さまぁ~ず) 美容院
こちらはバカルディ時代のさまぁ~ずのネタです。
お二人ともめちゃくちゃ若いですよw
バレンタインは一人で寝正月ww
大竹さん変わんないなぁ。
三四郎 美容師
こちらは美容師をネタにした三四郎の漫才です。
テンポがとても良くて、面白いですよ。
美容師うんぬんのネタじゃない… いつもの三四朗なだけ(^^)
ダイアン カリスマ美容師
ダイアンのカリスマ美容師をネタをした漫才です。
美容師さんが見たら、あるある!と思えて笑えると思いますよ。
カリスマ美容師…(死語)
商店街の中にある美容室がツボでした。←勤務経験あるので